リンク集
●スペインより地中海を超えてイスラムと砂漠の民(アラブ)の世界へ
Hiba Tawaji - Baad Sneen
Baad Sneenの意味は"数年後に"で、数年後に元彼から「よりを戻そう」だなんて言われたけど・・・結局私、許しちゃうだろうな!みないな内容です。
Hiba Tawaji - Khalas
Hiba Tawajiさんはレバノンの歌手でKhalasは"もう終わり"と意味です。アラビア語を非常に美しく歌っています。またアラビア語の文章は昔の日本語と同様に右から左へ流れます。
Ziad Bourji - Shou Helou
Ziad Bourjiさんはレバノンの男性歌手でShou Helouは"なんて可愛いのだろう"という意味です。
また曲中によく出てくるハビビはベイビーという意味です。レバノンは日本ではあまり馴染がありませんが、レバノン生まれの男性俳優にキアヌ・リーヴスさんがいらっしゃいます。
Maya Diab - Ahlan Wa Sahlan
Maya Diabさんはレバノンの歌手で、Ahlan Wa Sahlanは"Hello"という意味です。
Hussain Al Jassmi - ana allah shams
Hussain Al JassmiさんはUAE(アラブ首長国連邦)のピアニスト、歌手でana allah shamsは"僕は彼女の太陽"という意味で恋の歌です。
途中アップで写っているのはドバイのムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム首長と
ハムダン皇太子で大変な親日家でいらっしゃいます。王族との距離感の近さはドバイならではかもしれません。
モロッコ トドラ渓谷
モロッコ:アトラス山脈を進むと途中にトドラ渓谷があります。
エジプト 白砂漠
サハラ砂漠を東へ東へ東へと進んで行くと、そこは歴史あるエジプト。ナイル川に出る手前に不思議な白砂漠が広がります。
エジプト コム・オンボ神殿
ナイル川を下った中流にはコム・オンボ神殿があります。
エジプト ナイル川クルージング
ナイル川クルージングは大人気のようです。
エジプト SIWA オアシス
隣国リビアとの国境近くにはSIWAオアシスがあります。※外務省危険度レベル2です。
エジプト カイロ
言わずと知れた歴史ある町カイロです。その昔ユダヤの民はモーセに率いられてエジプトを出発して、シナイ半島を通り、現在のイスラエルへ向かって歩いて行きました。イスラエルがヘロデ王による恐怖政治の支配下にあった時代、幼少期のイエス様もエジプトへ逃れていた時期があるそうです。


Copyright© 2023 Hanaikada. All rights reserved.