|
リンク集
●エルサレムよりアラビア半島へ:シリア・アラブ共和国 |
ボルサ円形劇場 国内のほとんどの古代遺跡やキリスト教寺院は爆破されてしまいましたが、ヨルダン国境近くの遺跡は無事だったようです。 また以前は観光名所であったアレッポなどの古代都市は、現在は焦土地獄そして瓦礫の山となっていますが、復興も急速度で進んでいるようです。
シリア高原(ゴラン高原) イスラエルとシリアの間にある高原で冬には冠雪のある美しい高原です。国際的な領有権はシリアですが第3次中東戦争でイスラエルに奪われてしまいました。第4次中東戦争で奪回しようとしますが果たせていません。それ以降イスラエルが実行支配しています。
クラック・デ・シュヴァリエ シリア内戦の影響は受けたものの、ヨルダンに近いためISISの被害は免れたようです。
首都ダマスカス ダマスカスには8世紀のウマイヤ朝の大モスクがあります。
ダマスカスの街 まだ廃墟も沢山ありますが復興しても最古の都市の雰囲気であり続けてほしいです。日本語字幕が利用出来ます。宗主国がフランスなだけに料理はレバノン料理と並んでアラブ諸国の中では群を抜いているようですね。
パルミラ遺跡 かつては東西文明を融合した美しすぎる古代遺跡と言われていましたがISISによって爆破されてしまいました。それでも修復して元に戻すのだそうです。
Copyright© 2023 Hanaikada. All rights reserved.
|
|