|
リンク集
バルカシュ湖 ※日本語字幕が利用出来ます。 この湖は塩水湖でアジアの中でも大きな湖です。しかし近年湖水が減少して第2のアラル海となることが懸念されています。原因は湖に流れ込む河川イーリー河の水量が減っていることです。 この川の源流は中国チベットを流れ、中国は灌漑用に大量の水を抜き取っています。カザフスタン側から抗議しても科学的根拠に乏しいとはねのけ、福島第一原発の処理水放出と同様な論理を展開しました。カザフスタンは中央アジアの盟主的な立場から、このことは中央アジアの国々では共有されているため、現在は中央アジアでは国民的レベルで中国政府を信用していません。この国には共存共栄という考え方が基本的にないのです。 タジキスタンでは最初は「貧しい国にも投資をしてくれる真の友人」のように思われていましたが、中国から借りた債務の罠にはまり、スリランカ同様にパミール高原の一部を中国に奪われてしまいました。このため現在では「一帯一路構想」とは実際には中国政府による経済支配である、という認識が定着しています。
アクス - ザバグリー自然保護区 カザフスタン南部、ウズベキスタンとキルギスの国境近くに広がる山岳エリアです。
コルサイ湖国立公園 キルギス国境近くある湖でアルマトイからバスツアーも出ているようです。
Copyright© 2023 Hanaikada. All rights reserved.
|
|