今回は長野県長谷村戸台口から甲斐駒ケ岳を目指します。
「両親の登った山に自分も登りたい!」
というKさんに深く感銘して案内役を勤めました。
写真は戸台口にある仙流荘から見た鋸岳です。
甲斐駒を登るのに戸台口を選んだことには理由があります。
それは写真に見るように鋸岳の景観がすばらしいこと。
山梨県側のルートは10月31日を最後に冬季閉鎖になるのに
長野県側のルートは11月15日まで北沢峠まで行けること。
それ以外にも、紅葉がすばらしい(今回は終わっています)。
交通費が格安(戸台−北沢峠 往復1300円 片道1時間)
温泉が豊富などの魅力があります。
仙流荘の前にある無料駐車場に車を止めて
ここのバス停で北沢峠行きのマイクロバスが来るのを待ちます。