お目当ての天狗池に映る槍ヶ岳です。
でも例年これが見えるのはお盆すぎだそうです。
それは写真でわかるように、9月でもこれだけ雪があるのです。
お盆までは、すっぽり雪の中というわけです。
氷河公園という名前からわかるように、ここには
氷河時代に削られた巨岩が公園のオブジェのようにごろごろしています。
「細れ石(さざれいし)の巌(いわお)となりて苔のむすまで」
という世界を実際に目で見て体験できる所です。
氷河公園から南岳方面を見上げました。
南岳までは、左手に見えている横尾尾根というきつい登りを頑張って
上がらなければなりません。きつい登りではありますが、周囲の山々を
眺められる最高に見晴らしの良い尾根です。