夕暮れまでの時間あたりを散歩しました。
見えているのは笠ヶ岳。まもなく夕暮れです。
今のところ小屋泊まりの方で到着しているのは私だけ。
シーズン中では考えられない光景です。
乗鞍岳と奥の方に木曽御岳山が折り重なっています。
どちらも単独峰でありながら3000mを超える山。
そのためシルエットが雄大で強烈な印象を受けます。
同じく雄大な富士山です。今日は霞がかかっていました。
それでもやっぱり見えると感動します。
さっきまで登っていたた槍沢を見下ろしました。
まだ積雪量は少ないですが、もう立派な冬山の領域です。
「無事に登って来れたんだな!」と感無量になりました。
時間は4:30となりました。小屋に到着された方も5人となり、
一緒に感動を共有することができました。
しかし気温が一気に下がり始めて寒いこと、寒いこと。−5℃です。
皆で夕暮れまでキッチンで温まることにしました。