ジャンダルムへ

大キレット 核心部


   友人2人にとっては初めての長谷川ピークですが、軽々とこなして

   「楽勝!」といった感じです。この2人に限って「ヒーヒー」は言わない

   と思ってはいましたが、ちょっと残念でもあります。


   今まで何人か長谷川ピークに連れて行きましたが、人によって全く

   感想が異なるのも面白いものです。10人10色とは申しますが、ここで

   いくつかご紹介したいと思います。


   ○正気の沙汰とも思えない地獄道・・・おそらく一般的意見でしょうね。

   ○大人のジャングルジム・・・岩好きな方の意見だと思います。

   ○ケーキ食べ放題てんこもり・・・ちょっと変わった意見かと思います。

   「どうしてケーキなの?」と聞くと長谷川ピークがシフォンケーキに

   見えるそうです。たしかに見えなくもない!思わず笑ってしまいました。




   こちらは飛騨泣き周辺です。岩にボルトで固定された踏み台に足を

   かけてトラバースしますが、間隔が広いので3点支持が不完全になり

   やすく、緊張する場所です。もちろん左側は断崖絶壁です。




   これを越えるとガレた(落石しやすい)岩場を鎖で登ります。

   こういう場所は自分自身が石を落としかねないので、ひとりずつ登って

   たとえ落石が起こっても被害に遭わないようにするのがベストです。


   天気が良かったのはここまででした。後はガスの中をさほど苦労もなく

   穂高岳山荘へ到着しました。とはいえずっと岩だらけの世界なので

   緊張を緩めることはできません。






Copyright© 2010 Hanaikada.