ジャンダルムへ

畳岩尾根の頭へ


   コブ尾根の頭をすぎると難所もいよいよ本番といった感じで、のこぎり

   の歯のようなナイフリッジと垂直下降が連続します。やっと一息ついた

   ところで稜線のピークは通らずに脇を巻いて下降しながら進みます。

   ここは周囲を眺める余裕が十分に取れるだけでなく、リュックを置いて

   休める場所があるのが嬉しいところです。

   上の写真に見える稜線は歩きません。右方向から巻いて横に降りて

   きました。間違えて稜線を歩いたらひどい目に会うことでしょう。




   岩が斜めに削れているので、なんだか山が傾いているような錯覚に

   襲われました。何万年もかけて氷が削ったもので圧倒されます。




   反対側は前穂高の展望が楽しめます。この辺りはジャンダルムと違い

   緑がたくさんあるので雰囲気がずいぶん違います。姿は見えません

   でしたが雷鳥の鳴き声も聞こえました。




   余裕のたっぷりとあるS君は岩登りを楽しんでおります。別にここを

   登らなければならないわけではありません。でも時間に余裕があると

   やっぱり楽しさが全然違いますね。






Copyright© 2010 Hanaikada.