吊尾根の魅力のひとつは奥穂高岳と西穂高岳を結ぶ難ルートの絶好
の展望台となっていることです。歩きながらほぼ全コースを眺める
事ができます。右側から天狗岳、間の岳、西穂高岳と続いています。
上の写真の一番右側に見えているピークの天狗岳。最近では岳沢
小屋に泊まり、この山だけを往復される方もいらっしゃるみたいです。
次のピークである間の岳。何やらすさまじいピークがありますね。
縦走路はこのピークを通過しなければならないのですから大変です。
間の岳から西穂高岳への道です。いくつも小さなピークがあって大変
そうですね。実際にはピークを通過せず巻いたりしています。
最後に西穂高へ登る道はすごい角度がありますね!!!
西穂高岳の山頂に人が立っていますね。風はどうなんでしょうか?
奥穂高側へ降りている方もいますが奥穂高方面へ向かうのでしょうか?
くれぐれもおきをつけて!!