稜線を出発してから丸山までの間は右に左に展望が広がり最高の
気分で下山することができます。道もさほどけわしくないので
さながら大展望台がずっと続いているような感じです。
白馬岳方面も見ると心惹かれて見入ってしまいますね。
これはアカモノ(別名イワハゼ)かと思いますが、小さいですが気品を
感じる花です。それに岩だらけのところでよく見かけるので、いつも
感激してパワーをもらっております。
丸山に近づいてくると尾根の最上部の展望が開けてきます。
一番左に見える三角形の頂きが、今回登った唐松岳で右側には
不帰の剣が続いています。