大出原を少し下っていくと写真のような頂きを目にします。もしかして、これが
正真正銘の鑓ヶ岳?と思うような姿をしてますね。その素晴らしさに見とれて
しばらく歩いていると・・・・
なんと9月中旬だというのにお花畑は終わっていないのでした。このあたり
で、こんなに遅くまで大群落で咲いているのはここだけかもしれません。
写真では伝えられないので少しずつ拡大していきます。
かわいらしい黄色の花です。深山キンポウゲでしょうか?
9月中旬で黄色の花の大群落に出会えるとは?ちょっと驚きました。
なんて可憐な花なのでしょう!これが斜面を覆い尽くしてました。