アルプス銀座
最初は穂高です。一番左には前穂高岳、長い吊り尾根の右側が奥穂高岳です。
その右側にあるギザギザした山はジャンダルム、その右側は北穂高岳となります。
この穂高連峰の向こう側に上高地があることになります。
実際には遥かかなたなのですが、すぐそこにあるかのような錯覚に陥ります。
穂高の右手には槍ヶ岳までの山並みが続きます。一番左は台形の形をした
中岳、平坦な大喰岳、槍ヶ岳と続きます。ここからは子槍が綺麗に見えますね。
ここからだと丸一日歩いてやっと槍ヶ岳に到着出来るくらいの距離があります。