本日利用した白馬山荘です。平日なので布団1人1枚で快適に過ごすことが
出来ました。こちらは3号館。他に1号館と2号館があります。
遠く剱岳を背景に村営頂上小屋を望みます。大雪渓ルートの最上部に位置
しているわけですが。悪天候のときにはありがたい山小屋です。
左手の白馬杓子岳と右手の白馬鑓ヶ岳が並びます。後方の白馬岳と一緒
に白馬三山と呼ばれていますが、ひとつひとつが巨大な山で、そのスケール
の大きさに圧倒されてしまいます。
これから白馬岳山頂を目指して登ります。約20分ほどで到着します。
雪田が解けてから時間が経っているため登山道両側に広がるお花畑は
ピークを過ぎていましたが、それでもすばらしいものでした。